レンタルスタジオ・貸会議室 利用規約(2020年5月7日制定)

第1条 定義

第2条 営業時間および利用時間

営業時間及び利用可能時間は別紙1の通りとし、利用時間は厳守するものとします。
※日曜、祝日、年末年始、お盆、その他施設メンテナンス日等はお休みとなり、休日及び時間外のお電話での予約、お問合せはお受けしておりませんのでご了承下さい。

第3条 利用申し込みおよび利用料金のお支払い

第4条 利用申し込みの変更・キャンセル

施設使用申込書受領後、利用者の都合によりご予約の取り消し・変更をされる場合は、直接のご来店またはお電話にてご連絡をされた後、速やかに変更・キャンセル申請書をご提出ください。尚、変更・キャンセル申請書提出日を起算日として下記の通りキャンセル料を申し受けます。

上記の金額を申し込み時お支払いの利用料と相殺させてい
返金分のお受け取りは直接ご来店いただき、現金でお返しする形となります。

第5条 利用上の注意事項

第6条 禁止事項

次の場合は使用中、予約中に関わらず、直ちに使用停止、又は予約を取り消しますのでご注意 ください。悪質な場合やご納得頂けない場合は警察に通報致します。この場合に生じるお客様いいかなる損害に対しても、当施設は一切責任を負いませんので予めご了承ください。

第7条 利用制限

以下の項目の一に該当する場合、予約の取り消しまたは使用をお断りする場合があります。
予約が取り消された場合には第5条所定のキャンセル料を申し受けます。また、お客様が受けた損害については、当施設は一切責任を負いかねますので予めご了承ください。

第8条 セキュリティカメラ

利用者は、セキュリティカメラに関する以下の事項について、予め承諾するものとする

第9条 持込物、忘れ物、拾得物の取扱いおよび拾得物の拾得者の権利放棄

当施設では、利用者が施設に持ち込んだ物を預かりません。利用者は、持込物について自己の責任をもって管理するものとします。
当施設における忘れ物について、利用者は当社で定める一定期間経過後に一切の権利を放棄したものとし、会社にて処分することに意義を述べないものとします。ただし、腐敗等の安全衛生上の問題を生じるおそれがある場合、会社は期間の経過前であっても処分を行うことができるものとします。
拾得物を拾得された利用者は、会社に当該拾得物を引き渡したことをもって、当該拾得物に関する一切の権利を放棄したものとみなします。

第10条 損害賠償責任免責

第11条 利用者の損害賠償責任

利用者が本施設の諸施設の利用中、利用者の責に帰すべき事由により会社または第三者に損害 を与えたときは、その利用者が当該損害に関する責を負うものとします。

第12条 管轄の合意

本件利用規約に関して、紛争が生じた場合には、福岡地方裁判所を第一審の管轄裁判所とします。